Ironリリース® 養成講座ページ

Ironリリース® 養成講座

― 深層の硬さに届かせる、唯一の筋膜リリース技術 ―

対象となる方

Ironリリース®養成講座は、
施術を専門として活動されている方 を対象とした “プロフェッショナル向け講座” です。

以下に該当する方に最適です。

  • 施術歴 5年以上が目安 の整体師・セラピスト
  • 指圧・筋膜リリース・トリガーポイント療法など、身体に直接触れる施術経験がある方
  • 深部筋・強固な癒着・慢性症状のクライアントを担当している方
  • 手技だけでは届かない硬さへのアプローチを探している方
  • 無理な体勢・力任せの施術による身体の負担を減らしたい方
  • 技術の幅を広げ、施術結果と継続率を高めたい施術者

⚠️ 注意

Ironリリース®は安全性を徹底した技術ですが、
初心者・未経験者向けではありません。

施術経験がある前提で進行するため、

  • ボディケア未経験
  • 解剖学・触診が初めて
    という方の受講は推奨していません。

Ironリリース®とは?

筋膜は「脂肪の厚み」「筋肉の厚み」「トリガーポイントの硬さ」によって反応が大きく変わります。
Ironリリース®は、その“硬さに合わせた圧”を使い分け、強めの圧が必要な部位でも筋膜を傷めずに深層へ届かせる技術です。

特殊鋳物+コーティング構造により、
筋膜を吸盤のように捉え続け、離さず、深部へ安全に圧を浸透する
これが他の手技にはないIronリリース®の特長です。

こんな方におすすめ

  • 深層筋膜に安全にアプローチできる技術がほしい
  • 慢性痛・可動域制限のクライアントが多い
  • 手技では届かない部位に対応したい
  • サロンの施術力を高め、差別化したい
  • 自分の身体を傷めず長く施術を続けたい

講座の特徴

✅ 深層筋膜に届かせる“硬さに合わせた圧”

圧の強弱ではなく、トリガーポイントの硬さに合わせた圧調整を学びます。

✅ 鋳物+特殊コーティングによる高い安全性

肌への負担を抑えつつ、筋膜を吸着し深部へ伝達。防御反応が出にくい設計。

✅ 施術者自身の身体も守れる

Ironリリース®はセルフケアにも使え、自身の姿勢や身体の癖の改善にも役立ちます。

✅ 卒業後の継続サポート

技術が不安な方は予約システムから個別レッスン受講が可能(有料)。

講座内容(カリキュラム)

STEP
理論編

・筋膜・神経・血流のしくみ

・硬さレベル1〜4

・防御反応を起こさない圧の原理

STEP
ツール実技(Iron 0〜5番)

・番号別の特徴・用途

・深層に届く角度・操作

・硬さに合わせた圧調整

STEP
臨床応用編

・可動域制限

・慢性痛

・神経過敏の対応

STEP
施術構成

・初回〜継続セッション

・部位別アプローチ

・組み立て方の実例

STEP
セルフケア・認定制度

・再癒着を防ぐケア

・時間・圧・呼吸の調整

・認定証発行

・卒業後の技術レッスン

受講すると得られるもの

深層の硬さに届かせる技術

クライアントの満足度UP

施術の安定化・差別化

セラピスト自身の身体の回復

売上アップ(慢性層の来店が増えるため)

受講概要

項目内容
日程全4日間+オンライン補講1回
会場武蔵境 砂月トレーニングスタジオ
講師生田目 砂月
料金528,000円(税込・認定費・Iron同梱)
申込LINE・Instagram・メール

認定制度・卒業後サポート

区分内容
アフターサポート月額3,000円(学習・相談・ネットワーク共有)
継続生技術レッスン予約システムから個別予約可(別料金)
技術未習得ルール危険を避けるため、実践前に技術確認必須

お申し込み